医院ブログ|稲城駅3分の歯医者「稲城ふじせ歯科クリニック」土曜も診療

TEL042-378-8244

土曜・祝日も診療

駐車場完備

〒206-0802 東京都稲城市東長沼3111-1 T’sgarden稲城1F

メイン画像

矯正歯科治療|矯正認定医による診療|稲城市の歯医者「稲城ふじせ歯科クリニック」

2018年04月6日

おはようございます。

今週は日々寒暖の差が激しいですが、皆様体調は平気でしょうか?

今週日曜日、4月8日は矯正担当の田口先生の診療予定です。

初回矯正相談は無料(30分)となっておりますので、歯並びなどで気になることがある方はお気軽にご相談下さい。

尚、日曜日は矯正治療のみで、一般歯科治療は行っておりません。

ご理解の程宜しくお願い致します。

診療時間変更のお知らせ|稲城市の歯医者「稲城ふじせ歯科クリニック」

2018年03月26日

おはようございます。

だいぶ春らしい陽気になってきましたね。

今週ですが、講習会参加などのため、下記の通りに診療時間を変更させて頂きます。

3月27日(火) 10時~13時および15時~16時まで

29日(木) 10時~13時および15時~16時30分まで

皆様には大変御ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

診療時間変更のお知らせ|インプラント治療|稲城市の歯医者「稲城ふじせ歯科クリニック」

2018年03月12日

こんにちは。

今週3月15日木曜日ですが、院長がインプラントの勉強会参加のため、午後は休診とさせて頂きます。

3月15日(木) 10時~13時のみ診療予定

大変御迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

小児歯科治療|小児歯科専門医による診療|稲城市の歯医者「稲城ふじせ歯科クリニック」

2018年03月8日

こんにちは。

3月なのに、まだ寒さが残りますね。

今週土曜日の3月10日は小児歯科担当の熊澤先生による診療予定です。

また日曜日の3月11日は矯正歯科担当の田口先生による診療予定です。

ご興味があるかたは御連絡お待ちしております。

うがい液、はじめました。|口臭治療|稲城市の歯医者「稲城ふじせ歯科クリニック」

2018年02月22日

こんにちは。

本日はうがい液についてです。

皆さん、うがい液は普段から使っていますでしょうか?

市販のものも含め、数多くのうがい液がありますが、割と刺激が強かったりして使いにくかった経験はありませんか?

そんな中、当院院長やスタッフも愛用しているお勧めのうがい液があります。

ノンアルコールタイプで刺激も少なく、非常に使い易いものとなっております。

口臭が気になる方にもお勧めです。

先日、当院患者様用の洗面台にうがい液用の機械を設置しました。

中身は使って頂いてのお楽しみのなっております。

気になる方は、是非お試し下さい。

 

祝日も診療|第二日曜日は矯正のみ診療|稲城市の歯医者「稲城ふじせ歯科クリニック」

2018年02月12日

おはようございます。

本日2月12日は祝日ですが、稲城ふじせ歯科クリニックは通常通り診療致します。

診療時間は午前が10時から13時まで、午後は15時から20時までの予定です。

まだ予約に空きがございますので、歯や歯茎などでお困りのことがありましたら是非ご連絡して下さい。

小児歯科治療|小児歯科専門医による診療|稲城市の歯医者「稲城ふじせ歯科クリニック」

2018年02月9日

おはようございます。

明日2月10日土曜日は小児歯科担当の熊澤先生による診療予定です。

現時点で明日の予約はかなり取りにくい状況ですが、来月3月10日にも熊澤先生は診療予定ですので、ご興味がある方は御連絡下さい。

また明後日の2月11日の日曜日は矯正担当の田口先生による診療予定です。

歯並びが気になる方はお気軽にご相談下さい。

親知らずの抜歯|口腔外科認定医による抜歯|稲城市の歯医者「稲城ふじせ歯科クリニック」

2018年02月1日

こんにちは。

また雪が降りそうですね。

本日は親知らずの抜歯についてのお話です。

よく質問される内容ですが、親知らずは歯を抜くこと(抜歯)をした方が良いのでしょうか?

結論から言いますと、その親知らずが原因で腫れや痛みなどを伴う症状を繰り返しているときは、原因となっている親知らずは抜歯した方が良いこともあります。

ただ、親知らずの生え方によっては抜歯が非常に難しくなることがあります。

図のように親知らず自体が横に倒れていたり、歯茎に埋もれて生えている場合は、難易度が高い抜歯になることが予想されます。また、このような抜歯の場合、抜き易くするために歯茎を切って開いたり、歯を削ったり、周りの骨も削ったりして歯を抜く必要が出てきます。

骨を削ると、何もしないよりも腫れ易くなるリスクが出てきます。

また、下顎の骨には太い神経の管(下歯槽神経)が通っており、深い親知らずを抜歯する場合はこの神経に影響を及ぼすリスクも伴うことがあります。

このようなある程度難易度の高い抜歯も一応当院でも抜歯は可能ではありますが、事前に慎重な診査を行った上で、抜歯をしていくことが安心で安全かと思われます。

もし、当院で抜歯を行う場合は、必要であればCTを撮影し、事前にこの親知らずと下歯槽神経との位置関係を把握してから抜歯可能か検討することも出来ます。

また、当院で抜歯が可能かどうか見極めた上で、もし困難なことが予想される場合は、連携を取っている口腔外科へご紹介することも可能です。

親知らずでお困りやお悩みの方は、どうぞご相談下さい。

 

診療時間変更のお知らせ|夜8時まで診療|稲城市の歯医者「稲城ふじせ歯科クリニック」

2018年01月23日

おはようございます。

昨日はすごい雪でしたが、平気でしたでしょうか?

本日の診療時間ですが、診療開始時間を12時からに変更させて頂きます。

夜は通常通り20時まで診療予定です。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

診療時間変更のお知らせ|稲城市の歯医者「稲城ふじせ歯科クリニック」

2018年01月22日

こんにちは。

本日1月22日ですが、この後の時間帯から大雪が予想されるため、診療時間を17時まで終了と変更させて頂きます。

御迷惑をおかけしますが、ご理解の程宜しくお願い致します。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

電話での問い合わせ

042-378-8244

医院の住所

〒206-0802 東京都稲城市東長沼3111-1T’sgarden稲城1F

受付時間
09:00〜12:30
14:00〜18:30
    ※休診日:水曜・日曜・祝日
    ※▲:土曜・★日曜午後:14:00~16:30
    ※★:第二日曜・矯正のみ。診療時間は土曜日と同じ